■ 特厚山林用3枚刃 の特徴
国内最厚クラスの1.85mm!高剛性仕様で頑丈!直径5cm程度の太めの木も切る事ができます。
茂みの中に切株や大きな石、空き缶など硬いものがあると接触時破損、変形のリスクがありますが、特厚山林用3枚刃であれば大変頑丈ですので、そのリスクを軽減いたします。
また、飛散が従来品より少ないという口コミもいただいております。
■ 実際の使用シーン
YouTuberの草刈りヒデちゃんねるさんにもご紹介いただきました。
■ ジャングル状態の場所を刈るワンポイントアドバイス!
特に過酷な環境では、畦を刈るイメージで一気に刈りならがら前進しようとすると負荷が大きいです。
周りから少しずつ刈りなら中心を攻めていく感じでお使いいただく方が効率的です!
特厚山林用3枚刃は重いうえにページ内で使用している作業場所のようば環境ではかなりの負荷がかかるため、
弊社では30㏄程度の排気量が大きめのエンジン式刈払機のご使用を推奨いたします。
藪の中に太い木や空き缶などがある場合があります。
刃が接触したら非常に危険ですので、注意しながら環境に準じた作業をお願いいたします。
■ 注意点
特厚山林用3枚刃はチップソーと比べると粉砕力が大きいので、フェイスシールドや保護メガネ、安全靴などは必ず装着して作業をしてください。
石、缶、ビン、電線そしてその他の硬質異物に当たると、刃物が破損し、その破片や硬質異物の破片が飛散して、あなた及び周りのものに当たって負傷、損害を与える危険性があります。
また、不適切な使用状況下においては大変危険を伴います。パッケージに記載がある注意事項・警告をよく読んでからお使い下さい。
■ 場所に合わせて使い分けを
特厚山林用3枚刃は、木や竹につる草がからみついたジャングルのような場所での使用に最適です。
一方で、石・ブロック・鉄柱・フェンス・切株などの硬いものに接触した場合、ブレードが破損・飛散する恐れがあり大変危険です。
そのため、このような硬いものと接触する可能性がある環境では、安全面から使用は推奨いたしません。ご使用をお控えください。
・石が多い場所: 草影・サイレントスカイ
・フェンス、柵などのキワや障害物のあるところ: ナイロンカッター
・接地刈り: レッドシャーク