10,000円(税込)以上で送料無料! ※沖縄・一部地域、大型商品は除く
10,000円(税込)以上で送料無料(※一部、対象外の地域や商品あり)

腰鉈

腰鉈


腰鉈とは、薪割り、枝の切断、藪の払いなど、山仕事からアウトドア、剪定なでの作業によって使用される鉈です。
本カテゴリの商品は、土佐屈指の鉈鍛冶が火造り鍛造で仕上げた逸品です。


■ 腰鉈 おすすめランキング

● 両刃

No.1 No.2 No.3
おすすめNo.1 おすすめNo.2 おすすめNo.3

東周作 最高級 黒打腰鉈 両刃
180mm 白紙鋼 ウォルナット鞘

最高級 黒打腰鉈 両刃180mm白紙鋼

叩き跡が残る黒打ち仕上げの鋭い刃と、一流の木工技能士が手がけたウォルナット製の鞘が魅力の鉈です。
180㎜の鉈は持ち歩きやすく、汎用性が高いため、迷ったら本商品をご購入いただければと思います。

 購入ページを見る

最高級 腰鉈の
商品一覧はこちら>>


東周作 極上 腰鉈 両刃
300mm 中幅 青紙鋼 鞘付き

極上 腰鉈 両刃300mm

刃には切れ味の持続性に優れた“青紙鋼”を使用しています。自由鍛造によって鍛え上げられた刃は、強靭さと美しさを兼ね備えています。 両刃で耐久性にも優れているため、300㎜と大きいサイズですと薪割りや枝打ちに加え、藪漕ぎにも安心してお使いいただけます。

 購入ページを見る

極上 腰鉈 両刃の
商品一覧はこちら>>


東周作 高級 腰鉈 両刃
150mm 白紙鋼 鞘付き

高級 腰鉈 両刃150mm白紙鋼

鋼は切れ味が鋭く、研ぎやすさを重視した“白紙鋼”を使用。鞘を黒鞘にすることでコスト面に優れた商品となっております。
150mmの鉈は持ち運びやすく、アウトドアやキャンプでの焚火用の薪割りに最適です。


 購入ページを見る

高級 腰鉈 両刃の
商品一覧はこちら>>





● 片刃

No.1 No.2 No.3
おすすめNo.1 おすすめNo.2 おすすめNo.3

東周作 極上 腰鉈 片刃
165mm 青紙鋼 鞘付き

極上 腰鉈 片刃 165mm 青紙鋼

刃には切れ味の持続性に優れた“青紙鋼”を使用しています。片刃ですので枝打ちや伐採した木竹の枝払いに適しております。
165mmの鉈は少し小ぶりのため、腕への負担も少なく仕事を進めることができます。

 購入ページを見る

極上 腰鉈 片刃の
商品一覧はこちら>>


東周作 高級 腰鉈 片刃
165mm 並幅 白紙鋼 鞘付き

高級 腰鉈 片刃 165mm 白紙鋼

鋼は切れ味が鋭く、研ぎやすさを重視した“白紙鋼”を使用。
鞘を黒鞘にすることでコスト面に優れた商品となっております。




 購入ページを見る

高級 腰鉈 片刃の
商品一覧はこちら>>


東周作 極上 腰鉈 片刃
240mm 細身左利き用 青紙鋼

極上 腰鉈 片刃 240mm 左利き用

1位の商品と同様に“青紙鋼”を使用した商品です。薪割りなどで使用する両刃は左右での差はありませんが、枝打ちなどで使用する片刃は、自分の利き手にあった道具を使わないと作業効率が悪くなるだけでなく怪我の原因になります。

 購入ページを見る

極上 腰鉈 左利き用の
商品一覧はこちら>>





■ 腰鉈の種類

● 両刃

腰鉈両刃

「両刃」の主な用途は、薪割りとなります。

刃は片刃に比べ、角度が2倍となるため、鋭さはなくなりますが、
刃こぼれしにくく、左右均等に力が加わり、薪をうまく割ることができます。


当店では、下記の3種類の両刃腰鉈をご用意しております。

極上 極上

鋼は硬く切れ味の鋭い“青紙鋼”を使用。
刃だけでなく、鞘も職人が時間と手間をかけて丹念に仕上げている。

極上 腰鉈
の詳細はこちら

最高級 最高級

鋼は研ぎやすさを重視した“白紙鋼”を使用。
土佐打刃物の特徴である黒打ち仕上げ。

最高級 腰鉈
の詳細はこちら

高級 高級

鋼は研ぎやすさを重視した“白紙鋼”を使用。
熟練の鉈職人が丁寧に仕上げている。

高級 腰鉈
の詳細はこちら




● 片刃

腰鉈片刃

「片刃」の主な用途は、枝打ちや藪こぎとなります。

刃が鋭いため、フェザースティックの製作や、つるや草を切るのにも使用できます。
両刃に比べ、刃が薄いため薪割りには適しておりません。


当店では、下記の2種類の片刃腰鉈をご用意しております。

極上 極上

鋼は硬く切れ味の鋭い“青紙鋼”を使用。
刃だけでなく、鞘も職人が時間と手間をかけて丹念に仕上げている。

極上 腰鉈
の詳細はこちら

高級 高級

鋼は研ぎやすさを重視した“白紙鋼”を使用。
熟練の鉈職人が丁寧に仕上げている。

高級 腰鉈
の詳細はこちら




39件中 1-39件表示
39件中 1-39件表示
カートへ

ご利用ガイド

お問い合わせ

サービスや製品に関するご質問は、
以下よりご連絡ください。

電話注文 (平日 9:30~17:00 )
call0795-42-6262
FAX注文 ( 24時間受付中 )
FAX0795-27-7233

メールでお問い合わせをする