10,000円(税込)以上で送料無料! ※沖縄・一部地域、大型商品は除く
10,000円(税込)以上で送料無料(※一部、対象外の地域や商品あり)

竹割り鉈

竹割鉈

竹割鉈は竹を縦に割るために使用する細身の鉈です。
本ページで紹介する商品は、土佐鍛冶が火造り鍛造した逸品です。


■竹割鉈 おすすめランキング

No.1 No.2 No.3
おすすめNo.1 おすすめNo.2 おすすめNo.3

東周作 竹割鉈 両刃180mm
青紙鋼 鞘付き

東周作 竹割鉈 両刃180mm 青紙鋼 鞘付き

一番オーソドックスな木柄、木鞘付き。土佐鍛冶が火造り鍛造した逸品です。
竹を割る用途だけではなく、キャンプ用の小割にされた薪にもお使いいただけます。


 購入ページを見る

東周作 竹割鉈 両刃180mm
青紙鋼 ケース入

東周作 竹割鉈 両刃180mm 青紙鋼 ケース入

持ち手にロープなどを巻いて使用するタイプです。市場には最初からロープを巻いた状態のものが多数売られておりますが、当店ではご自身でカスタムしたいと言う方のご要望が多いので、巻いていない状態で販売しております。

 購入ページを見る

東周作 竹切鉈 両刃300g
青紙鋼 ケース入

東周作 竹切鉈 両刃300g 青紙鋼

山道・雑木林の枝や雑草・竹伐採や、竹やぶの手入れ、竹細工用の竹収穫用として活躍します。
測量作業・里山保全作業・山菜取り・竹の子取り・渓流釣りなどの実用携帯アイテムとして最適です。

 購入ページを見る




■ 竹割鉈について

竹割鉈の刃の構造は、腰鉈同様に両刃と片刃の2種類があります。

● 両刃

竹割鉈両刃

竹を縦に割るために使用する細身の鉈です。

竹に対して刃が真直ぐに入る必要があるために刃は、両刃となります。
細身なので、薪の小割や藪切りになどキャンプでの使用にも最適です。


 竹割鉈 両刃の
 商品一覧はこちら




● 片刃

竹割鉈片刃

竹割鉈と名前が付いていますが、用途としては竹の枝落としとなります。
片刃で切れ味が鋭いので、竹の枝を綺麗に落とせます。


 竹割鉈 片刃の
 商品詳細はこちら



1件中 1-1件表示
1件中 1-1件表示
カートへ

ご利用ガイド

お問い合わせ

サービスや製品に関するご質問は、
以下よりご連絡ください。

電話注文 (平日 9:30~17:00 )
call0795-42-6262
FAX注文 ( 24時間受付中 )
FAX0795-27-7233

メールでお問い合わせをする