10,000円(税込)以上で送料無料! ※沖縄・一部地域、大型商品は除く
10,000円(税込)以上で送料無料(※一部、対象外の地域や商品あり)

キャンプブームは終焉を迎えたと言われていますが、
ブームでキャンプを始め、まだ続けている方。
少し上級者向けのキャンプ、ブッシュクラフトをしてみませんか?

ブッシュクラフトとは、今や無骨なキャンプスタイルの総称となっているイメージですが、
本来はコンロやライター、ポータプル電源など、
できる限り文明の力に頼らず、

自然にある素材を使って、必要な道具や環境を作ることとされています。
※スマホなどはケガや事故などに見舞われた際助けを呼ぶのに必須ですので、
当然ご自身でできる範囲で、と言う事になります。
またブッシュクラフトと近い意味で「野営」と表現されることもあります



例えばブッシュクラフトでは、倒木や枯れ枝などを現地調達し、
風防、テーブル、ラック、ポール、薪など、必要に応じて加工して作成します。
荷物も減らせますし、購入するものも減るので節約になります。

どこのキャンプ場でもできる事とは思うのですが、
ファミリーや学生のグループが多い環境や、
安全のためとはいえ、夜中にライトや通路に電飾が煌々と燈っていると
なかなか雰囲気が出ません。
ご自身で山を所有している方であれば好きに使えますが、
そんな方は少ないと思います。

以下、おすすめのブッシュクラフトが楽しめる
ワイルドなキャンプ場をご紹介いたします。

※奥山キャンプ場(兵庫県西脇市)

無料のキャンプ場です。
駐車スペースからすぐのところに、
開けた段々畑みたいになっているようなサイトがあります。
見通しもよく、傾斜があると設営も難しいく寝辛いですが、
こちらは比較的フラットな場所が多く寝やすいイメージです。

※武嶋キャンプ場(兵庫県西脇市)

同じく無料のキャンプ場です。
奥山キャンプ場から近い場所にあり似た感じですが、こちらはサイトに車の乗り入れが可能です。
森の中を未舗装の一本道から枝分かれしたようなアリの巣状に切り開いた感じです。


サイトが木々で囲まれている分奥山キャンプ場より虫なども多い印象で
場所によってはトイレまで距離がありますが、
車で乗り入れ可なので設営撤収が楽で、
大体1区画1組で四方が木々に囲まれているので、
プライベート感はこちらの方が出ます。

いずれも、和式汲み取り式の簡易トイレのみ。
しかもタイミングによっては壮絶な汚れ方をしている場合があります。
苦手な方は携帯トイレ持参推奨です。


また照明もなく、売店も水道もない過酷な環境です。
特に飲料水は持参必須です。
その分無料でワイルドなキャンプが楽しめます。
過酷な環境ですが、その分洗礼されたキャンパーさんが多く、
マナーのいい方が多いと思います。

双方とも、管理人さんは常駐されていませんが、
動物侵入防止のための鉄の門があり最低限の配慮はされています。

ごみ、炭、灰は捨てる場所がなく要持ち帰りですが、
その場にあった木を加工して作成したポールなどは自然のものなので、
置いてきても問題ないかと思います。
ロープなどを人工物を巻いた状態であればもちろん外してください。

不便も多いですが、そもそも無料ですし、
SNS映えするような、おしゃれキャンプではなく、
ワイルドなキャンプを楽しむという環境であれば、
これ以上ない環境と言えます。


こういうキャンプではなく


こういうキャンプにおすすめの環境です。

無料ですが要予約となります。
西脇市教育委員会 教育創造部 学校教育課
に電話で仮予約。
その後HPにある申込書を印刷し、利用者や連絡先などを記載したうえでFAXで本予約となります。

※すべて2025年8月現在の情報です。
変更点があるかもしれませんので、
詳細については西脇市HPに掲載されています。
そちらをご確認ください。
キャンプ場に対しての質問も西脇市HP連絡先へお願いします。


ブッシュクラフトには道具選びも必須。
より無骨なものを選んだ方が雰囲気が出ますし、
都合のいい長さで枝が落ちているわけがないので、
最低限の装備は必要となります。


東周作 共柄剣鉈 100mm 青紙2号 割込み 黒打ち仕上げ 土佐打ち刃物 アウトドアナイフ
枯れ枝からペグやランタンポールを作る際には
地面に刺さりやすいよう、
削って尖らせる必要があったりします。
こういったナイフをご用意ください。
鍛冶手作り品で切れ味、耐久性も良好です。
調理やロープ切断などにも使用可能です。

東周作 竹割鉈 両刃180mm 青紙鋼 鞘付き
持ち手をご自身でロープを巻いてカスタムするタイプの鉈。
竹割鉈と言う商品名ですが、薪の小割などにも使用可能です。


このようにより無骨な見た目に変身いたします。
薪割だけでなく、削ったりと言う事も可能です。
前出のナイフも持ちやすいよう握り部分に丸みをつけていますが、
お好みによりロープを巻いてください。


ブッシュクラフトになじむ見た目だとは思いませんか?
私も愛用しております。
ロープの巻き方はこちら>>


東周作 アウトドア用黒打剣ナタ 180mm 青紙鋼 
刃渡りの長いものをお探しの方はこちら。
黒打ちの刃の無骨な雰囲気が
ブッシュクラフトにマッチすると思います。

東周作 最高級 黒打腰鉈 両刃120mm白紙鋼 ウォルナット鞘
鉈ももっと拘りたいと言う方はこちら!
ナイフと同じく刃や柄はもちろんのこと、
木工職人が作成した上質なウォルナット鞘の高級感も相まって、
キャンプを特別なものに演出してくれます。

シルキー ポケットボーイ 万能目 130mm
ナイフや鉈は削る、割るはできても、切るは不向きです。
枝が長すぎる場合、折るにも太い、硬い場合、
こちらで切って加工してください。


児玉 防虫セット パワー森林香 赤函 30巻入 携帯防虫器セット
スタイルに限らず春夏にキャンプをする際は
虫が多く出ます。
ブヨに刺されては災難なので、こちらで虫対策を行ってください。

最後までご覧いただきまして有難うございます!
スタッフ一同、ご来店を心からお待ちしております。

ご利用ガイド

お問い合わせ

サービスや製品に関するご質問は、
以下よりご連絡ください。

電話注文 (平日 9:30~17:00 )
call0795-42-6262
FAX注文 ( 24時間受付中 )
FAX0795-27-7233

メールでお問い合わせをする