ハンマーナイフモア(オーレック製ブルモアー、共立、マメトラ、ゼノア、バロネス、イセキetc)の替刃買うならほんまもん!

オーレック製のブルモアーに代表される
ハンマーナイフモア(ハンマーナイフモアー)と言う
草刈り機をご存じでしょうか?
特に広い農地や牧草地、耕作放棄地、
ゴルフ場や公共緑地などの草刈り作業に適しています。
どういった機械かと言いますと、
円形のドラムに取り付けられた複数のハンマーナイフが回転することで、
草や小さな植物を打ち砕き、細かく切り取るものです。
ハンマーナイフモアは、以下のような特徴を持っています:
効率的な草刈り:広い面積を効率よく処理できるため、時間と労力を節約できます。
強力な切断能力:太い草や茂みでも刈ることができます。
粉砕機能:草を細かく粉砕するため、後の処理が容易です。
このような特徴から、農業や風景管理などで重宝されています。
特に、過疎地では地域の草刈りが滞り、男性中心に行っていた作業が高齢化が進んだため
女性も率先してせざるを得ない状況の地区もあります。
そういった地域で作業効率化のため、共同で使われている所も増えているようです。
最近問題になっている耕作放棄地など
広大かつ密集した場所の草刈りは、
刈払い機では追いつきません。
ハンマーナイフモアを好んで使われている方は多いです。
ところがハンマーナイフモアは普及しているものでも38~46枚、
大きな機種だと100枚以上の替刃を使うものもあり、
取付ボルトナットまで交換するとなると、
かなり費用がかさんでしまいます。
家計はもちろん、お仕事で使われている方も経費を圧迫してしまいますよね。
最近の物価上昇の影響から、少しでも費用を下げようと、
純正品以外の替刃を探されている方も多いようです。
ですが、ハンマーナイフモアの替刃って
刈払い機の替刃とは違い、
近くのホームセンターに行って
気軽に安価なモデルがすぐ買える
ような事はありません。
また、安いからと言って飛びついても、
市場価格よりも明らかに安いものは
材料のランクを落としていたり、
工程を簡略化していたりで
耐久性が悪い場合が多いです。
当店では、戦後まもなくより鎌の製造、卸元を行ってきた所に
ルーツを持つネットショップとして、草刈りや農業に対しての
蓄積されたノウハウはかなりのものと自負しております。
そんな当店だからこそハンマーナイフモアの需要についても
ニーズにお応えするよう、替刃を販売しています。
当店のおすすめは何といってもこちらの「白い刃」シリーズです。
粘りのある高級バネ鋼を使用し丁寧に仕上げています。
その特徴は
衝撃に強く、耐久性抜群!
摩耗に強く、切れ味鋭い高品質の日本製
です!
長持ちすると言う事は、交換の頻度ももちろん下がります。
長い目で見て経済的です!
徹底して販売価格を下げる事に拘って企画、製造するのであれば、
それに伴い鋼材の質を下げたり、
刃付けや仕上げ等の工程を簡略化すると言う事をせざるを得なくなり、
いわゆる「安かろう悪かろう」と言う商品になってしまいます。
そうすると頻繁に替刃を交換する事になり、
長い目で見て出費が増えるだけでなく、
替刃の交換と言う手間が発生します。
いずれも使用している刃の枚数がとても多い機種ですので、
交換だけでもかなりの労力がかかってしまいます。
耐久性の高いこちらの刃をお使いいただく事を推奨いたします。
また、ハンマーナイフモアと言っても、
オーレックのブルモアーに代表される比較的コンパクトなものから、
ゼノア製の巨大なものまで幅が広いです。
必ず適合確認のうえ、お求めください。
※オーレック・共立製ハンマーナイフモア
※イセキ製ハンマーナイフモア
※マメトラ製ハンマーナイフモア
いずれも替刃の枚数は30~50枚以内と
ご家庭でも使われている方が多いシリーズです。
以下でご紹介するメーカーのものは
替刃100枚以上使用しているものも多いです。
※ゼノア製ハンマーナイフモア
※バロネス製ハンマーナイフモア
これらは機体もかなり大きいので、
業務用で使用されている所が多いと思います。
ご購入いただく際は、
適合を必ずご確認ください。
適合機種については、各商品ページに記載していますが
「ご自身がお使いの機種がどの商品ページにも記載されていないが、使える替刃がないか」
と言うお問い合わせも多々いただいております。
ハンマーナイフモアはいずれも
「全長、刃幅、 厚さ、ボルト穴径」などの規格が同じであれば、
専用の替刃でなくてもお使いいただけます。
ご不明な場合は、ただいまお使いの刃を1つ取り外していただき、
「全長、刃幅、 厚さ、ボルト穴径」などの規格を計測して、
当店に出品しているものの中に近いものがあれば、
そちらをお使いいただくことができます。
買ってみたものの
「やっぱり若干違う気がしてどうしても不安」
「古い替刃は摩耗して小さくなっているから思っていたより大きかった」
等と言う場合も、
未使用の状態であれば往復送料ご負担の上で返品も承りますので、ご安心ください。
ただし、不適合商品を強引に装着しようとして塗装剥がれや傷がついてしまった場合や、
サイズを調整するためグラインダーで削る、ボルト穴を広げる等の
加工をされた場合は返品はご容赦いただいております。
必ずご使用、装着前にご相談ください。
兵庫県加東市、小野市、加西市、西脇市など近隣の方は
お越しいただきましたら
直接販売も対応させていただきます。
お店ではなく倉庫兼事務所ですので、
ホームセンター等のように売り場を見ながらお選びいただく形とは異なります。
お越しいただく前にお電話いただき、
ご希望の商品をご用意させていただく形での販売となります。
お電話をいただかなくても営業時間内であれば対応させていただきますが、
特に夏季期間中は草刈り用品は売り切れてしまう場合もありますので、
お越しいただく前に在庫状況のご確認も兼ねてお電話いただく事を推奨します。
ハンマーナイフモアの替刃は一部を除き在庫を常時しております。
これまで使われていた替刃をお持ちいただければ、
形状、規格が一番近いものをより確実にご案内させていただく事も可能です。
対応可能時間は土日祝、夏季、年末年始、当店指定休日を除いた
9:00~17:00の間です。
会社カレンダーはこちら>>
必ずご確認ください。
ハンマーナイフモアに限らず、
スパイダーモア、ウイングモア、フレールモアと
豊富に取り揃えております。
最後までご覧いただきまして有難うございます!
スタッフ一同、ご来店を心からお待ちしております。