10,000円(税込)以上で送料無料! ※沖縄・一部地域、大型商品は除く
10,000円(税込)以上で送料無料(※一部、対象外の地域や商品あり)

夏はバーベキューの季節。
網+炭を使う方もいらっしゃいますが、
当店では調理鉄板を扱っていますので、
鉄板のお手入れ方法などについてこちらでご紹介いたします。

当店で扱っている鉄板は全てテフロン加工などを施しておりません。
※2025年7月現在

ご使用前には必ずシーズニングを行って下さい。

鉄板のシーズニングとは、新品の鉄板に油の膜でコーティングを施すことです。


鉄板を購入してからシーズニング無しで使用すると…
食材に鉄の臭いが移る。
焼いた食材が焦げ付いて、こびりつく。
コーティングを施してない鉄板はサビにも弱いため、そのまま使い続けると赤サビが発生する。

鉄板をシーズニングすることで、
焦げ付きやサビを軽減し、鉄板がより使いやすくなります。

※シーズニング方法

1.表面のワックス等を落とす為に洗剤で洗う

2.煙が出るまで強火で空焼きする

※空焼きの目安は、表面から白煙が上がるまでです。

3.少し冷まして、薄く油を塗り再加熱する。

※可能であれば3を2~3回繰り返す

4.野菜くずを焦げ目が付くまで炒める

シーズニング後は洗剤で洗わず、水洗い後に油を薄く塗って保管して下さい。

※おすすめ調理鉄板

鍛冶屋謹製 本格調理用鉄板 ワイド 595×405×6mm厚 日本製
大人数でのバーベキューに。

鍛冶屋謹製 本格調理用鉄板 横長 435×304×6mm厚 日本製
ご夫婦、カップルや3 人家族などではこちらもおすすめです。

鍛冶屋謹製 本格調理用鉄板 レギュラー 340×340×6mm厚 日本製
ステーキ3人分くらいを同時で焼くにはほどよい大きさかと思います。

鍛冶屋謹製 本格調理用鉄板 ソロ 285mm×192mm×6mm厚 日本製
ソロキャンプに。
1人分の焚き火調理にはちょうどいい大きさです。

脱着式ボンベを使用するコンロでは、鉄板の底がボンベの上に重ならないよう使用してください。
特に大きいサイズは市販のカセットコンロではご使用が難しいです。
屋外で直火でのご使用をおすすめいたします。

当店の鉄板はテフロン加工を施していないので、
使い終わったらヘラや金タワシでこすってください。
重曹を使うと効果的です。


キッチンバサミ B&D 分離式
BBQの時はなるべくキッチンバサミで簡単に調理を。
ハンドルを外して食洗器で洗えるのでお手入れも簡単です。


東周作 海老鉈 380g青紙鋼 石付 石突 ケース付き
キャンプで焚き火調理をする方は
薪割用の鉈があると便利です。

最後までご覧いただきまして有難うございます!

スタッフ一同、ご来店を心からお待ちしております。

ご利用ガイド

お問い合わせ

サービスや製品に関するご質問は、
以下よりご連絡ください。

電話注文 (平日 9:30~17:00 )
call0795-42-6262
FAX注文 ( 24時間受付中 )
FAX0795-27-7233

メールでお問い合わせをする