10,000円(税込)以上で送料無料! ※沖縄・一部地域、大型商品は除く
10,000円(税込)以上で送料無料(※一部、対象外の地域や商品あり)

真夏までとはいかずとも、2024年は10月になっても暑い日が続きました。
ようやく秋らしくなってきて、やっとキャンプで焚火が楽しめるシーズンの到来です。


キャンプ場やホームセンターでこのようなある程度小割にされている薪を購入して、
さらに小割にして焚き付けを作る。
面倒と言えば面倒ですが、キャンプしてるなぁ、と思える瞬間です。


このように小さなナイフを薪に刺し、上から叩いて割るバトニングと言う方式がキャンプではメジャーかと思います。
ただ当店で販売しているアウトドアナイフは、狩猟用や調理、木を削ったりロープを切る用途のものです。
このご使用方法で薪割をすると刃欠けを起こします。
また、やはり刃物道具の専門店としては、例え大丈夫でもかなりハードなご使用方法となるため、鉈での薪割を推奨しています。

とは言え、バトニング。憧れますよね。
これからキャンプを始めようと言う方は、YouTubeなどでキャンプ芸人の方の動画を見て
「自分もやってみたい!」と思われている方も多いと思います。


当店で販売している狩猟刀などは、狩猟を目的として刃付けをしているので、
バトニングをすると刃欠けを起こします。
もちろん、バトニングでのご使用を想定されたナイフであれば、もちろん問題ありません。
ここで問題がもう1つ。
台を用意せず、バトニングで下まで勢いで叩き割ると、刃が地面と接触する場合があります。
何か、平らな大き目の石が埋まったような場所だと、ちょうどその部分で薪割をすると台っぽくて安定するんですよね。
ただ、そんな環境だと、刃と硬い地面が接触した場合、刃欠けが起きる可能性があります。
木の台を用意していても、刺さってしまうと抜くのが面倒です。


東周作 海老鉈 380g 青紙鋼 石付 石突 ケース付き
そこで推奨するのが、こう言った石付(石突)とよばれる突起が付いた鉈です。
この突起が、刃よりも先に地面ないし薪割台に接触するため、刃欠けや、台に刃が刺さる、当たって欠ける等と言った事態を防ぎます。
まさに、キャンプ初心者の方のための鉈と言えます。


東周作 海老鉈 300g ホーム鉈 鞘付き 石付
こちらは木鞘入りです。前出のものよりも少しコンパクトになります。


キャンプ用刃物セット ペティナイフ150mm 海老鉈 キッチン鋏 まな板小 サバイバルナイフセット
こちらは石付きの海老鉈と、キャンプ用の刃物、道具をセットにしたものです。
これからキャンプを始めようと言う方は、他に必要な物も一度に手に入ります。


GC-デラックス 両面砥石 #180/#1000 荒砥・中砥石

鉈は硬い薪を割るなど、とてもハードな使用になります。
お手入れをされる場合、こちらの砥石がおすすめです。

焚火は秋冬キャンプの醍醐味。
揺らめく炎を眺めているだけで気分が癒されます。

皆様もぜひほんまもんの鉈でキャンプの薪割に挑戦してみてください!
また、その他の鉈の選び方については、下記に詳細説明しております。
ぜひご覧ください。


こちらから>>

その他、鉈以外にも鍛冶手作り品など当店にて豊富に取り扱っております。
ぜひ一度、ご来店ください!

ご利用ガイド

お問い合わせ

サービスや製品に関するご質問は、
以下よりご連絡ください。

電話注文 (平日 9:30~17:00 )
call0795-42-6262
FAX注文 ( 24時間受付中 )
FAX0795-27-7233

メールでお問い合わせをする