◆播州小野の特産 握り鋏
プロの方は勿論、趣味を極めたい方お使いいただきたい手造りの最高級品です。
江戸時代より200年の歴史がある播州小野の特産握りはさみは日本独自の伝統的な工芸品です。
和裁をされる方が減り需要が急速に衰える中、生産者も減り素晴らしい日本古来の技術が失われようとしています。
この鋏は、その中でも当地で現在残っている最高水準の握り鋏です。
◆手造りによる美しい刃先
1丁1丁丁寧に手造りされた刃先は、機械製品にない美しさがあります。
滑りにくい真鍮巻と美しいクロームメッキ仕上げ
持ち手は、手が滑りにくいように、手作業で真鍮巻を施し、更に全体をクロームメッキ仕上げすることで、錆び難く、いつもまでも美しい状態を保ちます。
自信を持ってオススメできる一品です。
「道具を大切に」され、末永くご使用できる「ほんまもん」をご希望される方にお使いいただけますようお願い致します。